最近、オンライン飲み会も流行っていますよね。
zoom飲み会をやっている時など『iPhoneをずっと持っているのも疲れるなあ。』と思い、先日スマホ三脚 を購入しました。

結論からいうとかなりおすすめです。
高さ最大125センチまで伸びる一方、軽量でコンパクトなため、持ち歩きにも優れています。
室内だけでなく、ちょっとした旅行先でも持ち運べるので屋外でも気軽に撮影できます。
私は極度の人見知りなので他人に頼み込んで写真を撮ってもらうことができません。。。
三脚があれば気を使うことなくセルフで撮れるのでとても便利だと思い購入しました。1台持っていてもいいと思います。
では、早速紹介していきます!
目次
XXZUの360°回転 スマホ三脚のココがすごかった!
私がすごいなと思ったのはこの4つです。
性能とスペックを紹介していきたいと思います。
①高さ調整が自由自在
②360°あらゆる方向に向きを変えられる
③コンパクトかつ軽量化デザイン
④リモコン付き遠隔操作が可能
では、1つずつ説明していきます。
高さ調整が自由自在
まずはこれ。高さ調整が自在。
この画像を見てください↓

↑ こんなに低い(55センチ)ところから

↑ こ~んなに高いところまで伸びます!
また、足にストッパーがそれぞれついておりますので自分の好きな高さに自由に調整することができます。
360°あらゆる方向に向きを変えられる
次はこちら。カメラの向きを360°自在に変えることができます。

ハンドルが付いており、上下、左右、水平方向それぞれに自在に動かすことができます。
とても便利ですね!
真上から撮影することもでき、360°パノラマ撮影可能です。
アングルにこだわっている方にはとても嬉しい機能ですね!!
コンパクトかつ軽量化デザイン
続いて、コンパクトかつ軽量化デザイン。
届いてから一番驚いたのがものすごく軽いということです。
軽いため、最初は脚が丈夫な造りになっているか心配でしたが、滑り止めがついていることもあり、安定性バツグンです!
1.5キロまでのスマホやカメラが設置可能とかなりしっかりした三脚になっております。

重量は600gですが、重さより持ちやすさでとても軽く感じてしまいます。
それにかなりコンパクトになるため、付属の収納袋に入れて外出先でも撮影可能です。
リモコン付き遠隔撮影が可能
Bluetoothリモコンがついているので撮影の際にスマホに触ることなく、自分のタイミングでON、OFFの切り替えが可能です。

リモコンは取り外しが可能で、使わないときは本体に取り付けられます。
付属でUSBケーブルが付いており、充電式になっていて電池の心配はいりません。
ON、OFFの切り替えのほか、+(プラス)と-(マイナス)ボタンがついており、拡大、縮小を調節できるようです。
障害がない場合は約10mから15m 遠隔操作可能です。とても便利な機能ですね!!
デメリット
デメリットはほとんど思い当たりませんでしたが、1つだけありました。
それはBluetooth遠隔操作のリモコンの+(プラス)と-(マイナス)ボタンがiPhoneには反応しないみたいです。
私はiPhone7を使用しておりますが、私だけでなく口コミを見ると反応しない人が多くいるようです。
最新のiPhoneでしたらもしかしたら反応するかもしれません。間違っていたら申し訳ありません( ;∀;)
iPhone以外でしたら、Androidおそらく問題なく反応すると思います。
しかし、拡大 縮小はめったに使う機能ではないので使えなくても全然問題ありませんでした!!
さいごに:スマホ三脚は1台持っておいて損はない。おすすめです!
さて、つい長々と書いてしまいました。。
スマホ三脚は探せばいくらでもあると思いますが、もし迷っている方がいらっしゃいましたら、こちらのスマホ三脚 をおすすめします!
価格は2,000円台ですが、これだけの機能が備わっているのでお値段以上だと思います。
スマホのほかにも一眼レフにも対応しているので多様性に優れていますね。
私は実際、購入してから使い勝手が良すぎて、ピアノ演奏を撮影したり、料理動画を撮ったりしちゃっています!!
もし、よろしければ検討してみて下さい!
以上、スマホ三脚のレビューでした!お読みいただきありがとうございました。
コメントを残す