結婚2年目夫婦 現在の貯蓄額はいくら? 平均は?

結婚するまでの出費について

こんにちは!てりこです(*゚v゚*)

今月で結婚2年目を迎えました☘

私は結婚を機に寿退社してしまいましたが、結婚するまでは共働きで同棲しておりました。

旦那さんも私もその当時手取り18万くらいでしたので18×2=36万のうち月10万ずつ貯金してました。

あとボーナスは夏と冬でそれぞれ20万ずつ貯金しておりましたので夏40万冬40万80万ですね!!!!!計算すると、、、

(10万×12)+ボーナス80万=200万

1年間に200万貯金!頑張ってたなぁ🥺

しかし、2年弱それを続けて結婚して辞めたので私は無収入になりました( ´∀`)💦

その時の貯金額は2人で350万ほどありましたが、、、、

それから出費が続き、どんどんお金が飛んでいきました、、笑!  

  • 両家顔合わせ 3万
  • 前撮り  10万
  • 結婚式  250万
  • 夫婦2人無職時代の遊び費用 50万(無職時代については後の記事で書きます)

多分他にもいろいろ出費あったと思いますが忘れました。笑

結婚式費用に関してはご祝儀で戻ってはきましたが、結局赤字になりました!笑

現在の貯金残高

さて、いま現在の貯金残高ですが、

1,760,149円 です(゚ω゚)。。。

だいぶ減ってしまいました。。

諸説あると思いますが、20代夫婦の平均貯蓄額は約184万円だそうです。

ギリギリ平均に近いですが、私は現在働いていないので毎月貯金できていないのが現状です。

これからの出費

  • 新婚旅行
  • 妊娠した場合の諸々の費用
  • 引越し費用

引越しに関しては優先度低いのでどうなるか分かりませんが、今より安いところで都市ガスの物件に引っ越せればいいなぁと思っております。

プロパンガス高すぎて苦しいです(;o;)

新婚旅行は絶対行きたい〜😭

コツコツ節約頑張って少しずつでもいいから貯金していきたいです!!

それでは終わりですっ